忍者ブログ
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8日(日)は昨日と同じく晴天
気温も昨日より高めな感じで気持ちのいい日でしたー!


cd5e8838.jpeg














まずは日本代表のパン君


5e182bb6.jpeg














「どうにかココからあっちにいきたいんですよー!」


a40a2aff.jpeg














「うーん、ねねちゃん元気だったかーい!?」


1a3dd3cb.jpeg














「ダリアくん、あっちに行って下さい。じゃまです。」


03b3a72c.jpeg














こちらは爆走中のグリちゃんとスーちゃん


e906e4dd.jpeg














スーちゃんいい顔です


c3bc8e61.jpeg














「ルルルルル~ン♪」


98c3aafc.jpeg














どすこーーーい!
っと相撲中のスーちゃんとグラちゃん


6b594296.jpeg














元気いっぱいです!


212d52ca.jpeg














ハアハアなグラちゃん


8b26799f.jpeg














こちらはリッキーくん


7d2fa639.jpeg














走る走るーーー!


b6305236.jpeg














そしてそしてリッキーくんの大好きな


e057873a.jpeg














ボール大好き!リープちゃん


51443de9.jpeg














「このボール、私のだからね。」


b2aef059.jpeg














「これも私がもらうよーーー!」


fda00c3e.jpeg














そしてお決まりのテーブルを囲ってグルグル遊び


2583973e.jpeg














疲れたら仲良く休憩です
こんどエースちゃんとも遊べるといいですねえ!


547df5cc.jpeg














こちらは海君と鈴くん


f3443281.jpeg














テーックテク!


f1cf0b28.jpeg














「えへへー!撫でてもらってます!」


f8cf5482.jpeg














鈴君は・・・何をみてるんでしょ?


6e4c2fec.jpeg






















そしてはじめまして
M・シュナのレオン君



9c337204.jpeg














上手に遊べるか心配されてましたけどこの通り楽しそう


03e225d6.jpeg














お友達とも上手にあそべましたよ


0902f948.jpeg














「たくさん走りまーーーす!」


377d6721.jpeg














そして何かを見ているお二人さん(笑)


3d990f74.jpeg














こちらはWレオン君です


0b26df45.jpeg














「僕、レオンっていいます。」
「いやいやいやー!僕もレオンです!」


c8681e59.jpeg














レオン君誰と走ってるかというと


e3e3f8b5.jpeg














リッキー君とです
今日も忙しそうだーレオンさん(笑)


f6463cd5.jpeg














こちらはメイちゃん


1f6198ac.jpeg














すっごくかがれてますよーーー
「キレイキレイしてますよー。」


365bc65d.jpeg














そしてこちらはあんずちゃん


e44ce8db.jpeg














「可愛くとってね。」


8bd51b4e.jpeg














みんなでコンニチハーです


5fa7fe37.jpeg














黄昏なお二人


ec3e7fef.jpeg














そしてこちらは耳がぺローンなカールちゃん


21d6039f.jpeg














「振り向き加減ももいいでしょ?」


74f99784.jpeg














カールちゃん、元気元気で


16b1f193.jpeg














レオン君も押されぎみ?


cf763d4b.jpeg














「まだまだ行けますよーーー!!」


9441a42b.jpeg






















そしてこちらもはじめまして
ゴールデンレトリバーのマックスくん



34267e83.jpeg














うたちゃんのお姉さんのお友達のようでありがとうございます


13bd7d31.jpeg














なんだかお顔がすこしナイト君に似てますねー!


50a0bbbf.jpeg














楽しそうなマックス君!
そして後ろではリープちゃんがボールを狙ってます


711118d3.jpeg














舌も横向きにべローン


8c527028.jpeg














一緒に走るレオン君とマックス君


cc1bfc33.jpeg














そして入れ違いになっちゃって会えなかったけど、マックス君が帰られたすぐ後にうたちゃんが来てくれましたよ


709aef14.jpeg














「あっはっはっはー!来ましたよー!」


836e5232.jpeg














うたちゃん、なんだかちょっと大きくなりましたね
それも動きがおもしろすぎです


8beef81f.jpeg














そしてそして
「今日は僕だけ特別ですよーーー!」なココくん


28efbf40.jpeg














「今日はねルパン兄ちゃんとレオ兄ちゃんは留守番です。」


9b03858b.jpeg














「ふふふ~いいでしょ~~~」


b0b19c15.jpeg














ココ君、ボールを追いかけるうたちゃんをがんばって追いかけてました


04dda502.jpeg














そして機敏に逃げる!(笑)


c27dd269.jpeg














最後は服がめくれーの、足が伸びまくりーのなうたちゃんです
「IT’S 脱力」


みなさん遊びに来てくれてありがとうございました
また遊びに来てくださいね
PR

7日(土)は1週間雨ばかりだったけどやっと晴れてくれましたー
という事で、たくさんのわんちゃんが遊びに来てくれてますよー

※マッシュ君のブリーダーさん、マッシュ君のママとパパにお電話あったことお伝えしときました
私もお話できてうれしかったです


09a3d623.jpeg














まずは今日も元気なココアちゃん


03582718.jpeg














ねねとフェンス越しに走ってます


94a20b97.jpeg














「いっぱい走ったわーーー!」


e0236088.jpeg














「・・・・・・・」
何してるんですか??


b514fed3.jpeg














「草を引っこ抜いてますの。」


966466d6.jpeg














こちらはレオ君とラフちゃん


ab2b71a1.jpeg














今日も走る走る


ab695cb3.jpeg














レオ君、うっきうっきしてますねえ


221b9d0c.jpeg














飛び散るおヨダが素敵です(笑)


5e65f28f.jpeg














ラフちゃんとレオ君は来週からショーデビュー
頑張ってくださいねーーー!
先週のクラブ展のクイーン(その日の全出陣犬のメスの1番)・インターのリザーブクイーンはラフちゃんとレオ君のご親戚だそうですよ


81e8c684.jpeg














「なんですかショーって??」


3cb7e10e.jpeg






















こちらは先週も来てくださいましたがご紹介がおくれました!
シーズーのロジャ君



ad1b9ef7.jpeg














哀愁漂う背中です


fe2b2576.jpeg














「うーん、ぽかぽかです。」


4af6a7f7.jpeg














こちらは元気に走り回っていたはなちゃん


e1025475.jpeg














ボールを追いかけているところです


09309008.jpeg














すきですねえ!このボールが


bba9d4ee.jpeg














「わーい!とったとったー!」


3a4a674b.jpeg














そしてこちらは海君と


7533e39a.jpeg














今日も黄昏、鈴くん


e3c7036f.jpeg














「こんにちはー!」


2d817cda.jpeg














こちらもこんにちはー!


45e06dfc.jpeg














そしてボールを追いかけるエースちゃん


4ad9f86d.jpeg














見事なジャンプを決めるも、標的のボールを飛び越してますが(笑)


dcfb5f17.jpeg














でも今度はナイスキャッチ!


10f39b01.jpeg














こちらはカメラ目線のすてきなふうくん


43cecf4a.jpeg














はてしなくカメラ目線です


1588b277.jpeg














「ぼくちん、疲れた。」っと休憩中


1ccb44e5.jpeg






















こちらははじめましてのA・コッカー
ラッキーくん



70b7b993.jpeg














女の子みたいなお顔でかわいいです


5d8f9a51.jpeg














空をみながらテックテック


37fc5f06.jpeg














なぜかたたずむエースちゃんと一緒に


9ec87e4d.jpeg














こちらも同じなまえのラッキーくん


4ded078f.jpeg














「くーんくんくん」


1c9e7892.jpeg














遊んでいるところが撮れませんでしたが、こちらは吾平くん


7ff1d9ff.jpeg














そしてタオルを嗅ぐあんこちゃん


eea61e33.jpeg














あんこちゃんのママ、お腹に赤ちゃんがいらっしゃるそうで
おめでとうございます
きっと男前さんが生まれますね


55f33980.jpeg






















こちらははじめまして
柴犬のタロウくん



45601e8b.jpeg






















そしてそしてはじめまして
ラブラドールのクイール君



27f393ee.jpeg














「ぺろーん!」


ff62ecb8.jpeg














ボールを目がけてー


3382bc3f.jpeg














はい!GET


24f84361.jpeg














「僕だって僕だって」


cf2bb12c.jpeg














そしてこちらはチラリズムなマロン君


c7c14e40.jpeg














「今日はね、乗り気じゃないんですよー。まったりな気分です。」
そうなんですか


c93c3f2c.jpeg














そしてこちらは目指す標的が後頭部なマッシュ君


51682eb8.jpeg














タロウくんと一緒に


5f921972.jpeg














渋い顔してボールをくわえてます(笑)


2512a4d4.jpeg














さーてどっちがボールをゲットするでしょうか!?


8da67531.jpeg














モニカちゃんでしたー


d5dd627c.jpeg














モニカちゃんもボール大好き


f9e614e9.jpeg














ルンルンなお三方に比べ


db50a581.jpeg














まだ話してもらえないマルコさん


186409bf.jpeg














「やっと、やっと離してもらいましたよー!」


428c27bc.jpeg














「にぱーーーー!!!」


3592d161.jpeg














マルコ君はダリアが好きなんですかね??


f8fa8e28.jpeg














こちらはお久しぶりなキャロル君


1b6bf67a.jpeg














お友達がほとんど帰った後で残念ー


f30cc1a8.jpeg














「じゃあ、クンクンでもしときます!」


c3d4f5d1.jpeg














そしてこちらもお久しぶりなウッディくん


c1dbd309.jpeg














ちっちゃくてかわいい


374ff64e.jpeg














何キロくらいなんですかね!?
聞いておけばよかったです

みなさん、遊びに来てくれてありがとうございました
また遊びに来てくださいね

土日に私がいない事がたまにありましたが、それは
愛玩動物飼養管理士という試験を受けにいったり、講習に行ったりしてました

今回は2級を取得しましたがまだ証書が届いてないので届いたらアップさせてもらいますね
これからもお客様の相談などに乗れたらとおもっております


それとまだ土日にいなかった理由がありまして、お客様も気にかけてくださってた方がいらっしゃるようですので、私事ですがご報告しときます

知ってらっしゃる方もいらっしゃいますが、ダリアがショーチャレンジしてまして
このたび見事、すばらしい結果でチャンピオンフィニッシュすることができました(チャンピオンになりました)

imageDS.jpg












応援してくださったお客様、気にかけてくださってた方どうもありがとうございました
これからはチャンピオンクラスでがんばって行きますので、どこかのショー会場で見かけた際は応援よろしくお願いします

あ、ねねとうららとそらは出ませんよ!ペットタイプの子なので
それに3匹は出れませんーーー

ご報告までに



                  ペットフード?手作り?どっち?



元気に走り回るワンちゃん達

そんな健康そのもののワンちゃんたちが食べているのはどんなご飯でしょうか?

いろいろ工夫したご飯なんだろな・・・
と思いきや

実は、市販のドッグフード、生食、加熱食・・・
さまざまなんです。

だから、「絶対、市販のフード!!」とか「絶対、手作り食!!」とか
そんなにこだわらなくても良いのかもしれません

ただ、なんでも適当にあげれば良いのかというとそうではないでしょう。

ワンちゃんが体内で合成できない栄養素(わたしたち人間で言うと“必須栄養素”のコト)は
ちゃんとあげないと体を壊しますし、

ワンちゃんの体内で毒になってしまうもの(ネギとかチョコレートとか過剰な塩分など)は
与えてはいけません。

それに、
イキモノにとって毒じゃないか!?っていうものありますよね
狂牛病で有名な「異常プリオン」
病気の動物の内臓など
化学調味料
合成着色料
などがそれにあたるでしょう。

ここで気をつけないといけないのが、「市販のフード」です。
市販のフードを選ぶときは、私達が賢くならないといけません

もし、ペットフードを生産している企業が、
利益第一」で、儲けることで頭がいっぱいだったら・・・
そして、ワンちゃんを儲ける為の道具としてみていたら・・・

ワンちゃんのご飯の材料費にあまりお金をかけたくない、

とゴミみたいなものを格安で仕入れて
化学調味料などで美味しそうに味付けをして、

「これで元気!!すぐれた栄養バランス!おいしい!」
などと都合の良い宣伝をするかもしれません。

そうなると人間の食料よりもずさんな生産管理が行なわれている可能性もあります。

びっくりするぐらい安いドッグフードが、
人間が食べるよりも、または、同じぐらいの、良質な肉や野菜を使っている
とはちょっと考えにくいです。


しかし、ちゃんと

ワンちゃんの健康を考えたペットフード会社もあります。
(企業に勤めたりしているわけではないので「あるはずです」としておきます。)

栄養士・獣医師などを雇って、

研究して、科学的データに基づいて、栄養バランスを計算して、

また、犬種や年齢やヤセ気味か肥満などに合わして

良い食材を使用して生産していることこもあるでしょう。

しっかりと学んだ人が細かに計算して作っているのですから、
優れた栄養食と言えることができるでしょう。

化学調味料・人工着色料・保存料無使用
をうたった自然派ワンチャンおやつ
などもたくさん登場していますよね


だから、見極めが重要になってくるでしょう。
品質表示をしっかり読み、企業の宣伝文句をしっかりと分析し(いい加減なことがかいていないか)
ペットフードの工場を見学するのもいいかもしれません


一方、手作り食は、「変なものが入ってないか!?」という心配が要りませんよね
ワンちゃんがいったい何を食べているのか、がすぐにわかります
肉や野菜さえいいものであったら、安心安全です^^

また、
ちょっと便秘気味だから水分や食物繊維を増やそうとか
アレルギーがひどいから玄米食にしてみようかとか
体調の変化に合わせて工夫ができますよね^^

食事に変化がつきますから、ワンちゃんも楽しいかもしれません

水分量を多くしたり、とろみをつけてあげたりすると、
満腹感を得やすくなって、ダイエットに成功するかもしれません

ただ、栄養が極端に偏らないように考える必要があります。
そして、忙しいときは、少々作るのがめんどくさいかもしれません。



市販フード・手作り
どちらも一長一短

わたしたちも、
カ○リーメイトやサプリメントと水だけで生きることも可能でしょうが、
生のお魚や、取れたてお野菜や、手の凝った料理などを食べたくなります

忙しいときは、コーンフレークになったり

化学調味料が比較的多い、カップ麺やファーストフードばかりだと体調を壊す人もいるでしょう

体調を崩すと、ハーブや生姜やネギを食べたくなったりします


ワンちゃんのご飯もそんな風に考えると
気楽に楽しく健康管理ができるかもしれませんね

1日も私が不在の為、別のスタッフの担当です!
この日は雨が降ったりしたようですねぇ

今回も写真のみで失礼します&撮れてないわんちゃんもいるようですいません


4b663fdc.jpeg



















05dc2644.jpeg



















330732fb.jpeg



















a3c7eb93.jpeg



















4d8c2220.jpeg



















232040dc.jpeg



















3e83670c.jpeg



















c4fd5258.jpeg



















643e337f.jpeg



















8faab81d.jpeg



















84423da4.jpeg



















ea06f8f7.jpeg



















9700cd12.jpeg



















147e8451.jpeg



















9c63921f.jpeg



















90bdc62a.jpeg



















aef20d71.jpeg



















7b0eae45.jpeg



















af108017.jpeg



















b86743fc.jpeg



















80af8766.jpeg



















a2fa5142.jpeg



















9b698d4b.jpeg



















d30cd228.jpeg



















b7f9854e.jpeg



















d580bb9e.jpeg



















e9016bf0.jpeg



















9b0bcab2.jpeg
















みなさん遊びに来てくれてありがとうございました
また遊びに来てくださいね
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
↑ここにわんちゃんの名前を入力してもらったらそのわんちゃんの記事が一気に出てきますよ♪
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © あおぞらドッグラン日記 2 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]